忍者ブログ
日常で気になったことを、もう少し深く考えてみるブログ
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新コメント
    [01/15 ゆう]
    [01/14 タンボイ]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    ゆう
    年齢:
    38
    性別:
    男性
    誕生日:
    1985/11/30
    職業:
    SE
    趣味:
    読書/お絵かき
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    このブログのコンセプトは、「気づき」を取り入れる事と一番最初に書きましたが、実は裏コンセプトとも言えるブログを書く上での目標があります。
     
    ブログを書く上での目標
            『わかりやすい文章が書けるようになる』
     
    と、言うのも、お客様先に常駐して仕事をしている関係で、毎日報告書を作成したりと、とにかく文章を書く機会が多いのですが、上司からどうにも良い評価を得られない(分かり難いとまでは言われませんが)。
    また、将来を考えた際に『わかりやすい文章が書ける能力』は私にとって必修になりますので、このブログ作成を通して文章力を強化していきたいと思っている訳です。
     
    では、『わかりやすい文章』とは何か?と、いう疑問が自然と浮かんでくるかと思います。解答はたくさん有り、例えば「簡潔にまとめられている文章」であったり、「専門的用語が使われすぎていない文章」というのも一つの解だと思います。ただ、このブログを書くにあたっては特に「構成」を意識して書いていきたいと思います。
     
    私の思う『わかりやすい文章の構成』を下記の3つにまとめてみました。
     
    ◆わかりやすい文章の構成
            1.一番言いたい事が先頭にくるピラミッド型の構成
            2.文章がテーマに沿って一貫している
            3.ピラミッドの頂点を支える下位に当たる項目に重複と漏れが無い
     
    以下、順に説明していきます。
     
    1.一番言いたい事が先頭にくるピラミッド型の構成
    最初は、「その文章って要するに何が言いたいの?」と言った疑問の答えになる文章を先頭に持ってくるという構成方法です。これによって、読者はこの文章が何を言いたいのかを把握することができ、それを支える下記の項目の理解も容易になります。
     
    2.文章がテーマに沿って一貫している
    次に、テーマを明確にし、ピラミッドの頂点にある内容から逸脱するような内容は排除します。これによって、読者の無駄な混乱を防ぎます。
     
    3.ピラミッドの頂点を支える下位に当たる項目に重複と漏れが無い
    ピラミッドの頂点の内容に対して「どうして、そういう事が言えるの?」と言う疑問に対する答えが、下位の項目になります。その各項目間の重複を無くし、漏れを無くす事によって、余計な解読の手間と疑問を防ぎます。
     
     
    もちろん、文章のわかりやすさとは総合的なもので、上記の様な構成をしっかりと整えても、各文が意味不明であれば『わかりやすい文章』の実現は不可能でしょうが、それらは今までの学校教育で最低ラインは取得できているものとして、このブログ作成を通して『構成力』を養い、ひいては『わかりやすい文章』が書ける人間を目指したいと思います。
     
    余談ですが、先に掲載した「反日」に関する記事は特に構成を意識せずに、この記事は今まで勉強したことを総動員するつもりで書いてみました。コッチの方が、わかりやすいでしょうか?
     
    【参考にした書籍】
            『新版 考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッドの原則』
            『ロジカル・シンキング』
            『効率が10倍アップする 新・知的生産術 -自分をグーグル化させる方法-』
    PR

    『日々の「気付き」をもう少し深く掘り下げて考えてみよう』

    というのが、このブログのコンセプトです。

    体験や読書を通して「あーなるほど」って思うことが日常では溢れているのですが、
    結局「あーなるほど」止まりで、生活に影響を与えてくれる「気付き」は本当にごく僅か
    なのが現状です。

    このブログを通して、日々の「気付き」を記録し、さらに一歩踏み込んで自分なりの
    言葉で解釈することで「気付き」を私の日常に取り込んでいこう!と言う事を
    狙っています。

    かなり私的なブログですが、コメントや感想を頂けると嬉しいです。

    HOME
    Copyright © 少し立ち止まって考えてみる All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]